top of page
  • 執筆者の写真はーこ

おしゃれな結婚式レポ♡2017.01.21


4月になり、これから結婚式も多くなってくる季節ですね。

かなり今更感はありますが、1月に出席した幼馴染の結婚式についてレポを書かせていただきます。


アニヴェルセル神戸

画像:アニヴェルセル神戸HPより

場所:アニヴェルセル神戸

神戸ハーバーランドの観覧車なども見渡せるとてもロケーションの良い結婚式場です。クラシカルとモダンのバランスがちょうど良い雰囲気。


ウェルカムスペース

かわいい中にも新婦らしさの伺えるウェルカムスペース。

ダッフィーとシェリーメイのぬいぐるみを新郎新婦風にするのは最近人気がありますね(^^)

こちらのウェルカムボードとイニシャルは、手伝いに来て!と言われて、ウェルカムボードの文字をチョークで書いたり、せっせとモスを付けたりするのをお家で手伝いました。


チャペル:青いバージンロードのチャペルです。クラシカルで厳かな雰囲気でした。


新婦のウェディングドレスは、後ろにふわふわの大きなリボンがついたシンプルで可愛いドレスでした。


チャペルでの挙式が終わると、外へ案内され、フラワーシャワーを手に階段に並んでスタンバイ。階段を降りてくる新郎新婦にフラワーシャワーで祝福します。


アニヴェルセル神戸

画像:アニヴェルセル神戸HPより

よくドラマで見るTHE 結婚式!という感じでとても綺麗でした!

フラワーシャワーが終わると一人一つバルーンが手渡されます。カウントダウンに合わせて一斉にそのバルーンを空へ放つバルーンリリース!


バルーンリリース

私は初めて体験しましたが、とっても絵になる素敵な演出でした。

参列者でない通りすがりの方々もバルーンリリースに参加してくださったり、みんなが一つになって新郎新婦を祝福しているようなとても心地よい空間でした。

ただ、真冬に外に出る時間が長いのは大変(>_<)

私たちはコート等羽織れますが、新婦は本当に寒そうでした〜!

その後、披露宴会場へと案内されます。

庭付きのとても広い会場でした。

こちらもシャンデリアやゴールドの大きな額縁があったり、厳かな雰囲気。


画像:アニヴェルセル神戸HPより

にも関わらず、実はアニメオタクな新婦は、入場の曲にアニソンをチョイスしていました。笑


テーブルコーディネート

テーブルコーディネートは、白とグリーンを基調とした落ち着いた雰囲気。

お料理は、前菜、スープ、パン、お魚、お肉、デザート。

それぞれ詳細は忘れてしまいましたが、写真のような感じです。






最後はお庭でのデザートブッフェのサプライズプレゼント!とてもテンション上がりました。